これからピースボートに乗る皆さん。きっとドキドキワクワクの気持ちですよね。でも、
一体3ヶ月の船旅って何を用意していけばいいのだろう?
って準備に困っていませんか?
はじめての人やピースボートセンターにあまり行っていない人は、特に不安だと思います。
そんな方の為に、実際にピースボートで地球一周した私が持ち物リスト作成しました。
人それぞれ必要なものは異なると思いますが、ぜひ参考にしてください。
持ち物リストの見方
以下の通りに、記号をつけて、持ち物を分類しています。
◎ 絶対に持って行こう
◯ 持っていこう
△ 必要な人は持って行こう
☆ おすすめ
※ちなみに、私はミニマリストなので、もの少なめです。
絶対チェック!忘れちゃいけないもの
◎ パスポート
◎ 保険書類
◎ クレジットカード
◎ 米ドル
◎ ユーロ
◎ 日本円
ピースボート資料
◯ クルーズガイド
◯ オプショナルツアーのご案内
健康系
◯ 胃薬 正露丸
◯ 下痢どめ
◯ 風邪薬
◯ 龍角散 私は使いませんでしたが、船の中は乾燥するのであると便利。
◯ 熱冷まシート
◯ シップ
◯ マスク
◯ 目薬 船の中は乾燥するのであると便利。
◯ 虫よけ 農作業をするツアーや自然散策ツアーに参加される方は持っていたほうがいいでしょう。
◯ かゆみ止め
お手入れ系
◯ 日焼け止め 船の上での活動がある時、ビーチで遊ぶとき、焼けたくない人は必須です。
△ ボディクリーム
△ 化粧水
△ 保湿クリーム
△ ハンドクリーム
☆ オールインワン化粧水
◯ リップクリーム 船の上は乾燥してます。
☆ オロナイン 傷から吹き出物まで活用範囲が広いし、小さいからおすすめ。
◎ 絆創膏 3ヶ月もあると、1度くらいは必要な時が来るでしょう。
◯ 爪切り 3ヶ月も船の上だと爪伸びます。
◎ 歯ブラシ
◎ 歯磨き粉
△ 耳かき 必要なひとは
△ 綿棒
△ 汗ふきシート ルームメイトがシャワー使っていて、ひとまず汗でも吹きたい時にシートでさっぱり
女の子グッズ
△ 化粧品
△ 化粧落とし
☆ BBcream
◯ ソーイングセット
◯ 髪ブラシ
△ ボディソープ 船にもありますが、お好みのがある方は
△ シャンプー 船にもありますが、お好みのがある方は
△ リンス 船にもありますが、お好みのがある方は
☆ 洗い流さないトリートメント
◯ ヘアバンド・ヘアゴム なくなること多いので、多めに。船内でも売っていますが、地味に高い。
◎ 生理用品
△ 鏡 部屋にもあるけど自分専用のがほしいひとは
△ ドライヤー 船にも備え付けてありますが、風力弱いです。私は船内ので乗り切りました。
洗濯系
△ 洗濯用紐
◯ 洗剤
△ 桶またはバケツ 私は洗面器で、やりくりしました。
△ 洗濯板 個人的にはいらないとおもいます。
◯ 洗濯バサミ
◎ ハンガー
△ ファブリーズ 洋服にシュッシュ用と匂いに敏感のひとは置きがたもあるといいかも。
衣類系
◎ 下着類
△ ヒートテック 寒い地域に行く方は!
◎ 靴下
◎ Tシャツ
△ 長袖 寄港地による。
◎ ズボン・スカート
△ ベルト
◎ はおりもの 船内は冷房きいていて寒い場合があります。
△ ウィンドブレイカー 風が強い時に便利。
◎ ジャージ 運動会やジムなどあるので、運動する機会も人によってはあります。
☆ 浴衣
☆ ドレス系・フォーマル系
☆ 水着 船の上にプールあります。海にも入りたい方は持って行きましょう。
☆ ゴーグル
△ 水泳帽
◎ カッパ 寄港日に雨だったら使います。
△ 手袋 寒いところに行く人
◯ ハンカチ
◎ バスタオル
◯ フェイスタオル
履物
☆ パーティー用靴 ドレスを着るときにあわせます
☆ クロックス 水場でも、船内でも、やっぱりあると便利。
◎ スニーカー 寄港地で歩くので、スニーカーがおすすめ。
△ ビーチサンダル スニーカーで寄港地に出ていき、ビーチだけビーサンに履き替えるのもあり。
バック系
◯ 船内用バッグ 船内で使うように小さめのがあると便利
◯ 寄港地用バック 両手があくようなものだと便利
◯ ビニール袋 あると何かと便利
◯ エコバック 寄港地でのお買い物につかえる
貴重品
◎ 眼鏡ケース メガネ必要なひとは
◎ 予備眼鏡 私はメガネ命なので。壊れたら簡単に買えないので、予備持っていた方がいいでしょう。
◯ コンタクトレンズ
◯ コンタクトレンズ洗浄液
◎ スマートフォン Iphoneがおすすめ。AirDropで写真やデータ共有できるため。
☆ スマートフォン予備 寄港地でなくす人います。1つめの寄港地でなくしたひともあるので、予備用意できるひとはもっていくとよい。
◎ スマートフォン充電機
△ パソコン 自主企画でパワポ使う人はパソコンかタブレットもって行くとよいです。私はタブレットでパワポ作っていました。
△ パソコン充電機
△ USB
△ タブレット
☆ タブレット用キーボード
◯ カメラ 私は全てIphoneでまかないました。でも、容量いっぱいになるので、やはりカメラがおすすめ。
◯ カメラ充電器
△ カメラバッテリー予備
△ SDカード
収納・部屋有効活用グッズ
☆ 折りたたみ式収納ボックス
◎ タコ足配線、兼、延長コード
◎ 変圧器 スマホやパソコンは変圧器必要ないもの多いですが、チェックしておいてください。
◎ Cプラグ
◎ S字フック
☆ 磁石式フック 狭い部屋でとても大活躍したグッズです!天井にくっつきます。
あると便利系
◎ 水筒 船内に水筒に水を補充できる場所があります。
△ 缶切り 寄港地で買った缶ものを食べたい場合
◯ 果物ナイフ 寄港地で果物買って、船内で食べるときに便利。
△ 箸 部屋で食べたい人用
△ タッパー あるとなにかと役に立ちます
△ ラップ 砂漠地帯に行く時に電化製遺品を防護します
◯ ジップロック 砂漠地帯に行く時に電化製遺品を防護します。その他色々使えます。
△ 目覚まし時計 荷物減らすには、スマホで代用してもよい
◯ 針、糸 靴下などに穴が空いたら、縫えるように。
△ アイマスク ルームメイトと就寝時間が合わないときに使えます。
◯ 電池 電池を使用するものを持っていく場合
◯ インターネットカード 前のクルーズの参加者からもらったものもつかえました。
☆ ネームプレート 船内の友達づくりに便利。名前を覚えてもらえます。
☆ ホワイトボート 部屋の伝言板にできます
☆ スマホにつながるUSB
☆ 名刺
◯ 筆記用具
☆ 蛍光ペン 船内新聞で参加したいものをチェックするときに役立ちます!
☆ 付箋 これは持って行ったらよかったなと思ったものの一つ。ルームメイトへの伝言を残す時に便利!
☆ ファイル 船内新聞をとっておきたい人は、ファイルで整理しましょう。
◯ ノート 日記やメモ用。講演会や地球大学で記録を残したい方は必要。
△ ポケットティッシュ トイレットペーパーがない寄港地もあるかもしれないのであると便利。
△ ウェットティッシュ
交流グッズ
△ 千代紙・折り紙 国際交流に便利
△ 習字道具 習字のイベントを開いてる人もいました。
△ 日本のお菓子 交流用?自分用?
趣味系
△ ヨガマット 船の上でも売っていますが、ある人は持ってきたらよいでしょう。
△ 楽器 ウクレレや、三味線、フルートなど結構いろんな楽器もってきてるひといます。
☆ スケッチブック
△ フラダンススカート 船内で販売もあり。フラダンスやりたくて、既に持ってる人は持って行くとよい!
△ ダイバーズログブック ダイビング趣味の人は
△ ダイビングライセンス
もしないものがあった場合は・・・
もしないものがあった場合は、基本的に寄港地で買うか、友達に借りれば大丈夫です。
また、掲示板を使って、『〇〇分けてくれませんか?』『〇〇貸してくれませんか?』などと呼びかけることもできます。
船の上では、助け合いの精神で、自分が必要なもの友達に聞き、また自分が助けられる時は助けてあげましょう!
まだわからないことがある方は・・・
もしわからないこと、聞きたいことがございましたら、お問い合わせ欄、またはInstagram(yuunainsta)から気軽にご連絡ください。私はスタッフではありませんが、経験者としてできることはお助けします!
また、お近くにピースボートセンターがある場合は、そこでスタッフや地球一周経験者やこれから一緒に地球一周する仲間とも情報交換できますよ。
それでは、準備万端にして、地球一周行ってらっしゃい!
「コロナショックで船旅を出せないピースボートを助けたい!」クラウドファウンディングやってます!
新型コロナの影響で今ピースボートが危機に陥ってます。既に6つもの地球一周が中止され、このまま財源を絶たれた状況が続けば、未来の船が出せなくなってしまうかもしれません。ピースボードはただの旅行船ではなく、必要としている国に支援物資を届けたり、現地の人と乗船者をつなぎ娯楽だけでなく学びを提供してきてくれました。私自身もピースボートに乗ったことで、普段出会えない様々な人に出会え、行ったことのないとちかけがえのない仲間と経験を得られました。ピースボートになくなって欲しくない。この思いは私に限らず過去に乗船していた仲間もこれから乗船しようとしていた人も同じです。私の仲間の一人がでクラウドファウンディングを立ち上げました。7月30日までです。是非下記ご覧ください。
https://camp-fire.jp/projects/view/298983
コメント